半夏生

 

 

本日は、半夏生(はんげしょう)

 

半夏(カラスビシャク)が生える時期。

漢方薬にも使用され、

 

胃のつかえ、吐き気を抑えて、

 

体内の余分な水分、湿気を取る作用があります。

 

この時期の体の不調に合わせた薬草です。

 

 

湿気番長の天敵!

 

ありがたい野草なのです(^^)

 

※ 写真は、Wikipediaから参照

 

 

Contact

当院へのお問い合わせ・求人のご応募は、お電話またはお問い合わせフォームより承っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。